体験談 Sさん

 

2018年の夏から月1回のペースで通い続けています。

始めた頃に気になっていた状態(姿勢が悪い・脚が常に重だるい)は比較的早い段階で解消してしまいましたが、数年経った今でも新しい発見が毎回あり、楽しく受けさせていただいています。

 

これは私の持論なのですが、同じことを繰り返し伝え続けてくれる先生はとても良い先生です。

いつでも「安心した状態・落ち着いた状態・穏やかな状態」から自分の体と向き合うことを伝えてくださるおかげで、自分の体に対してだけでなく、まわりのあらゆる物事に対しても、そういう姿勢で向き合うことができるようになってきています。

 

それによって起こる体の変化や周囲の変化を体感できることが、自分にとってかけがえのない経験になっています。いつもありがとうございます^_^

 

膝をテーマとしたロルフィング体験会

 

4月19日(土)に、膝をテーマとしたロルフィング体験会を開催します。

「重力と調和し、楽に動けるバランスの良い身体」を目指すロルフィングの考えを基に、膝の仕組みを理解し、スムーズに動く膝を体験してみましょう。

そして、ロルフィングが大切にしている「身体全体のつながり」「無理のない自然な動き」を感じ、ロルフィングを知る機会としてください。

 

*個人セッションで行うロルフィング(10シリーズ)ではありません。

*2人ペアになり、身体に軽く触れているペアの方の手を助けとして、身体に意識を向ける練習をします。

*注意を向けることや、普段とは違うイメージを持つことで、身体に起きる変化を体験してみましょう。

 

日時:4月19日(土)13時15分〜15時30分  (受付13時〜)

会場: アスニー山科•和室

参加費:3,000円

 

メールやLINE公式アカウント、Instagramなどからのお申し込み、お待ちしています。