ロルフィング体験談

 

つい体に力が入ってしまい思うように体が動かない!自分を変えるきっかけが欲しい!という方におススメです。

 

何をするにも力が入り、首も肩も常にバキバキ。

この力が抜けない身体を何とかして、お稽古している「狂言」のパフォーマンスを上げたいと思い、セッションを受け始めました。

10シリーズの後も、定期的に整えて頂いています。

 

セッションは、軽くふれて語りかける声が、身心の奥の方(のどこか)に響いて何かが緩む、そんな感じで身体感覚が変化していきます。

不思議な感覚になることもあります。

例えば天井が低くなり、足が地球の裏側まで突き抜けたように感じたり、後ろ向き全力ダッシュができる気分になったり、時には足裏に強力バネがつき、山の上までジャンプできそうになったり、両腕で羽ばたけば飛べそうにもなりました(もちろんそんな事はできないですが)。

 

毎回、面白い変化があります。

そのときわからなくても、日々の生活の中で「あれっ?」と思うような変化も起きて毎日が楽しいです。

 

お稽古では、身体が以前より軽やかに動き、何より声が、お腹の奥の方から、気持ちよく出るようになってきました(気分だけかも?)。

また3か月毎くらいで、頭痛,発熱,吐き下し、で苦しんでたのが、いつの間にかほとんど無くなりました。

 

そして身体感覚が変わると、人との関係も変化します!

少し苦手だった人が、突然何やら可愛らしく思えたり、以前なら我慢して言えなかったような言葉が、ポロっと口からこぼれ出たり。

 

こんな感覚を楽しみながら、少しずつ、軽やかに動く身体にしていきたいと思う方、是非一度体験してみてください。

 

20年目

 

この3月で開業20年目に入りました。

さまざまな方々に来て頂くことで継続できていること、改めてありがたいなと思います。

 

お話を伺い、姿勢、歩き方を眺める。

横になって頂いた身体に手を置き、自分の中に広がる感覚に耳を傾けながら、言葉でのやり取りをしつつ、変化が起きるのを待つ。

 

20年近く、この作業を日々繰り返してきました。

その積み重ねが、当初は全く感じられなかった沢山の情報を受け取れるようにしてくれました。

 

手のひらで感じるだけでなく、もっと多種多様な知覚の方法があり、情報の受け取り方があります。

そういった感覚が信頼できるということも、そして、練習すれば、どなたでも感じられるようになることも分かってきました。

 

その分だけ、お伝えできることは年々増えています。

楽に動き、気分良く生きるために、どんな条件が揃うとよいのか、どんな感じでない方がよいのか、など。

以前より多くの選択肢をご提案できるようになっていると思います。

 

ロルフィングのセッションは、僕にとって本当に楽しい時間です。

毎回、何か新しい感覚に気づけないかと、耳を澄ませながら臨みます。

 

以前は感じられなかった感覚が分かる時には、自分が広がっていくような解放感とともに、新しい世界を見られた喜びを感じます。

また、これまでよりも楽に呼吸できることや、力みのない手で身体に触れていることなど、自分の身体が楽になっていることに気づく楽しみもあります。

同じことを繰り返しているからこそ、小さな違いに気づき、変化が分かるのですね。

 

そして「心身の不調が改善された」「心身の仕組みが分かって面白い」など、来られる方の喜ばれる姿を見ることができる機会でもあります。

これが、こういった仕事に共通の、何よりの喜びだと感じます。

多くの方に喜んで頂けるように、少しでも成長したいという思いは、当初から変わることはありません。

 

姿勢や、動き方の改善。

意識の持ち方や、イメージの転換。

 

そういったことで、心身の健康状態は大きく変わり、より楽に動き、気分良く過ごせるようになります。

その仕組みを知り、上手く使いこなせることには、とても価値があると思います。

そして何よりも、それは面白く、楽しいことだと僕は感じています。

 

これらの情報を、少しでも多くの方と共有できる機会になればと思い、昨年末から、定期的にロルフィングの体験会やワークショップを開催しています。

人には健康になる力があること、そして自分で心身を整える方法があることを知り、その面白さに触れ、楽に、気分良く生きるための助けとして頂きたいなと思っています。

 

世界中にさまざまな問題がありますが、一人ひとりの心身が健康になり、調和や穏やかさを取り戻すことは、それらの解決のために欠かすことのできない大切な要素だと思います。

そのための方法の一つとして、ロルフィングの体験がお役に立てば、本当に嬉しいことです。

 

自分の中で、そして自分の関わる方々の中で、心身の健全さが発揮されるような選択を続けたい。

そんな思いで活動しています。

20年目も、よろしくお願いします。

 

 

ロルフィング体験会の日程とテーマ

会場:アスニー山科 時間: 13時15分〜15時45分 参加費:3,000円

3/24(日)呼吸

4/28(日)肩

5/26(日)足

6/22(土)膝

7/27(土)股関節

8/31(土)骨盤

9/29日(日)手・腕・肘

10月以降の日程は決まり次第お知らせします。

 

選択できると知っていること

 

穏やかであること。

楽でいられること。

気分良く過ごせること。

 

それらを選択できると知っていることには、とても大きな意味があると思います。

望ましくない心身の状態を変えていくことは可能なのです。

 

日々の生活の中で、感情が揺れ動くことは沢山あります。

体調の波もあるでしょう。

 

それでも、その時なりの落ち着きや穏やかさを選択することはできます。

練習を重ねた分だけ、上手になっていきます。

 

穏やかで、落ち着いている時の身体の状態があります。

そんな身体の感覚や動きに慣れ、それを選択できるようになることで、落ち着いている心の状態へと変化しやすくなるようです。

 

ロルフィングのセッションでは、緊張している時と、落ち着いている時の、身体の感覚の違いに気づく練習をします。

どのような感覚の時に、穏やかさを選択しているのかを体感し、理解していくのです。

そして、違和感を覚えた時に、望ましい心身の状態へと、切り替えられるようになることを目指していきます。

 

穏やかさや落ち着いた気持ちは選択できる。

それを知り、そうできるようになるお手伝いをすること。

 

それは、ロルフィングのセッションの中でも、特に大きな意味を持つ部分だと感じています。

なぜなら、そこには、ロルフィングの求める心身の健康を手にするために欠かせない、大切な要素が含まれているからです。

 

そして、今すぐに完璧にできないとしても、そういった選択は可能であり、その方向へ進んでいると知っていること。

それが、さまざまな事が起きる毎日を過ごす中で、心のよりどころになってくれるのではないかと考えています。