足首の捻挫や、ギックリ腰などをした後、それ以外の部分の動きまでギクシャクしていった経験はありませんか。

あるいは、何かで入院し、回復した後も、身体全体に違和感が残っていた、など。

 

僕自身も、ケガをした後から、スムーズに動けなくなっていった経験があります。

それまで普通にできていたことが、色々と考えても、できなくなっていく感じでした。

 

私たちは、痛めたところをかばう動きをします。

例えば、痛めた側の足に体重をかけないようにする。

あるいは、歩き出す時に、肩や腰に力を入れる。

これらは、痛みがある時には、部位の保護のために大切で、必要なことです。

 

しかしながら、回復後も同じように動き続けると、新たな癖になる可能性があります。

また、頭では大丈夫だと分かっていても、身体が反射的にかばう動きを繰り返すことがあります。

これも、気付かないうちに、習慣化してしまう場合があります。

 

そして、どんなケガや手術であれ、私たちが思うよりもずっと、心身に緊張が残るようです。

結果、気付かないうちに、呼吸が浅くなっています。

あたかも、まだケガや手術が続いていると思い、身構えているかのように。

 

ロルフィングは、身体の柔軟性と、まとまり・つながりを取り戻します。

そして、緊張していた身体がゆるんで、落ち着いて呼吸できるようになります。

これが、ロルフィングがリハビリとして効果的である大きな理由です。

 

長年痛みがあり、手術まで至ったような場合は、さまざまな動き方の癖があると思ってよいでしょう。

同じことを繰り返したくない、そして、より良くなっていきたいと望まれる方。

そんな方には特に、ご自分の身体を見直す機会として大いに役立てて頂けるはずです。

 

ほっと深く息をつけた瞬間、ようやく身体は、手術や治療が終わったと理解するような気がします。

そこから、身体全体の回復がスムーズに進んでいくのではないでしょうか。

 

リハビリとしてのロルフィングの効果

You May Also Like